本ページは一部プロモーションが含まれています

クレジットカード決済手数料がもっとも安い決済サービスは?|中小企業プランを徹底比較

2024/12/06

この記事では決済サービス7社のクレジットカード決済手数料をカードブランド別に比較しています。

決済代行各社のクレジットカード手数料一覧

決済代行サービス7社のクレジットカード決済手数料をまとめました。

決済代行会社 プラン名 VISA/Master JCB/AMEX
Diners/DISCOVER
銀嶺
  Airペイ
通常プラン 3.24% 3.24% 3.24%
ディスカウントプログラム 2.48% 2.48% 3.24%
  Square
通常プラン 3.25% 3.25%
アクセプタンスプログラム 2.50% 2.50%
  STORES決済
通常料金 3.24% 3.24%
フリープラン 2.48% 2.48%
スタンダードプラン 1.98% 2.38%
  楽天ペイ
標準プラン 3.24% 3.24%
スタンダードプラン 2.20% 2.20%
ライトプラン 2.48% 2.48%
  PAYGATE
通常プラン 2.90%~ 2.90%~ 2.90%~
中小事業者向けプラン 1.98%~ 1.98%~ 1.98%~
  PayCAS
通常プラン 3.24% 3.56% 3.24%
特別セットプラン 2.80% 3.56% 3.24%
中小事業者応援プログラム 2.48% 2.72% 3.24%
  stera pack
スタンダードプラン 2.70% 3.24% 3.24%
スモールビジネスプラン 1.98% 2.48% 3.24%

上記の手数料は、比較のため税込の実支払い手数料で表示しています

 

Airペイのクレジットカード決済手数料

Airペイには通常のプランの他に、条件付きで加入できる「決済手数料ディスカウントプログラム」が用意されています。

カードブランド 通常プラン ディスカウントプログラム
VISA・Mastercard 3.24%(非課税) 2.48%(非課税)
JCB・AMEX・Diners Club・Discover 3.24%(非課税) 2.48%(非課税)
銀聯(UnionPay) 3.24%(非課税) 3.24%(非課税)

決済手数料ディスカウントプログラム

Airペイでは事業者がカード会社に支払う手数料の負担を軽減する取り組みとして、2024年12月2日(月)より中小事業者を対象にクレジットカードの決済手数料を現行の3.24%から2.48%に引き下げる「決済手数料ディスカウントプログラム」を開始しました。

対象となるクレジットカードブランドはVisa 、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの6ブランドが対象です。

決済手数料ディスカウントプログラムの適用条件

「決済手数料ディスカウントプログラム」の対象事業者と適用条件は次の通りです。

カードブランド
対象事業者 非上場企業 非上場の中小企業者 非上場の中小企業者
年間決済額 1,000万円以下 2,000万円以下 1,000万円以下
他社端末 取扱不可 制限なし 取扱不可
その他 カードブランドが利用可能であることを示す「店頭掲示ツール」の掲示
適用外業種 不動産、ホテル・旅館、鉄道、タクシー、路線バス、引越し、宅配、旅行代理店

「決済手数料ディスカウントプログラム」の注意事項

Airペイの「決済手数料ディスカウントプログラム」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • 年間決済金額の上限を超過すると手数料率が引き上げられる
  • 年間決済上限金額は事業者単位で計算される
  • VISA・MastercardはAirペイ以外の他社端末との併用が出来ない
  • プログラムへの申込みはAirペイの加盟店審査通過後に行う

Airペイ 0円スタートキャンペーン

Airペイでは、0円スタートキャンペーンを実施しています。

キャンペーンに応募すると通常価格税込20,167円のAirペイカードリーダーが無償貸与されます。

キャンペーン特典  ・通常価格税込20,167円のAirペイカードリーダーが0円
キャンペーン期間   終了時期未定
適用条件  ・Airペイに新規のお申込みであること。
・お申込み月の6ヶ月後の月末までに審査を通過されていること。
注意事項  ・複数のお申込みをされた場合でも新規お申込みの1台目のみが対象となります。
・カードリーダーの故障による交換は、保証期間(6ヶ月)を過ぎると有償となります。

 

Squareのクレジットカード決済手数料

Squareには通常のプランの他に、条件付きで加入できる「SMBアクセプタンスプログラム」が用意されています。

カードブランド 通常プラン アクセプタンスプログラム
VISA・Mastercard・JCB・AMEX・Diners Club・Discover 3.25%(非課税) 2.50%(非課税)

SMBアクセプタンスプログラム

Squareでは2025年1月16日以降新規でご利用の方(注1)にクレジットカードの決済手数料を現行の3.25%から2.50%に引き下げる「SMBアクセプタンスプログラム」があります。

注1:既存加盟店は問合せが必要になります

SMBアクセプタンスプログラムの適用条件

「決済手数料ディスカウントプログラム」の対象事業者と適用条件は次の通りです。

カードブランド
対象事業者 非上場の中小企業者
年間決済額 3,000万円以下

「決済手数料ディスカウントプログラム」の注意事項

Squareの「決済手数料ディスカウントプログラム」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • 年間決済金額の上限を超過すると手数料率が引き上げられる
  • 手数料引き下げは対面決済のみが対象
  • オンライン決済時の手数料は従来通り3.25%

売上高3億円分の決済手数料山分け

Squareでは売上高3億円分の決済手数料山分けキャンペーンを実施中です。

キャンペーンページより新規にアカウントを作成いただいたお客様の売上高合計3億円分の決済手数料が割り引かれます。

注意:1アカウントに対して付与されるクレジットの上限は決済額100万円分です。

キャンペーン特典  ・売上高3億円分の決済手数料山分け
キャンペーン期間  ・決済手数料の合計が3億円に達した翌営業日23時59分まで
適用条件  ・4月15日以降にキャンペーンページからアカウントを新規作成
・キャンペーン期間中に対面もしくは非対面での決済を行う
注意事項  ・店頭決済、オンライン決済、全ての決済方法で発生した決済手数料がクレジット付与対象となります。
・キャンペーン期間中に発生した決済額と同額の決済金額分のクレジットを付与。
・1アカウントに対して付与されるクレジットの上限は決済額100万円分です。

 

STORES決済のクレジットカード決済手数料

STORES決済には通常料金の他に、条件付きで加入できる中小事業者が対象の「フリープラン」と「スタンダードプラン」が用意されています。

カードブランド 通常料金 フリープラン スタンダードラン
VISA・Mastercard 3.24%(非課税) 2.48%(非課税) 1.98%(非課税)
JCB・AMEX・Diners Club・Discover 3.24%(非課税) 2.48%(非課税) 2.38%(非課税)

中小事業者対象プラン

STORES決済では、中小事業者を対象にクレジットカードの決済手数料を現行の3.24%から1.98%又は2.48%に引き下げる「フリープラン」と「スタンダードプラン」があります。

対象となるクレジットカードブランドはVisa 、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの6ブランドです。

中小事業者対象プランの適用条件

「中小事業者対象プラン」の対象事業者と適用条件は次の通りです。

プラン名 フリープラン スタンダードプラン
カードブランド
対象事業者 非上場の中小企業者
年間決済額 3,000万円未満
決済端末代金 19,800円 0円
月額料金 0円 3,300円

中小事業者対象プランの注意事項

STORES決済の「中小事業者対象プラン」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • スタンダードプランは月額固定費3,300円が必要です。
  • 年間決済金額の上限を超過すると手数料率が引き上げられます。
  • スタンダードプランの契約期間は1年です。
  • スタンダードプランを12ヶ月未満で解約した場合、残りの月数 ✕ 税込3,300円の解約金が発生する場合があります。
  • 複数の店舗で利用したい場合は店舗ごとに申し込みが必要です。

STORES決済 中小支援スタンダードプラン

STORES決済では中小支援スタンダードプランの申込みで決済端末が0円、クレジットカード手数料が1.98%~になります。

キャンペーン特典  ・通常価格税込19,800円の決済端末が0円
キャンペーン期間   終了時期未定
適用条件  ・「中小支援スタンダードプラン」の申込み
注意事項  ・スタンダードプランの契約期間は初回の月額費用決済完了日から1年間。
・中途解約される場合には解約金(残りの契約月数×税込み3,300円)が発生します。

 

楽天ペイのクレジットカード決済手数料

楽天ペイには標準プランの他に、中小事業者向けに「スタンダードプラン」「ライトプラン」の2つが用意されています。

カードブランド 標準プラン スタンダードプラン ライトプラン
VISA・Mastercard 3.24%(非課税) 2.20%(非課税) 2.48%(非課税)
JCB・AMEX・Diners Club・Discover 3.24%(非課税) 2.20%(非課税) 2.48%(非課税)
楽天ペイ(QRコード決済) 2.95%(税抜) 2.00%(税抜) 2.254%(税抜)

中小事業者を応援!2つの決済手数料プラン

楽天ペイでは2024年12月2日(月)より中小事業者を対象にクレジットカード及び楽天ペイ(QRコード決済)の決済手数料を現行の3.24%から最大2.20%に引き下げる「スタンダードプラン」と「ライトプラン」を開始しました。

対象となるのはVisa 、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverのクレジットカード6ブランドと、自社で展開するQRコード決済の楽天ペイです。

「スタンダードプラン」「ライトプラン」の適用条件

楽天ペイの中小事業者向の「スタンダードプラン」「ライトプラン」の適用条件は次の通りです。

プラン名 スタンダードプラン ライトプラン
カードブランド
決済手数料 2.20% 2.48%
月額固定費 2,200円 *1 0円
契約期間 なし 2年間
対象事業者 非上場の中小企業者
年間決済額 3,000万円以下

*1:スタンダードプラン月額0円キャンペーンのご利用で2025年12月分まで月額費用が0円になります。

「スタンダードプラン」「ライトプラン」の注意事項

楽天ペイの中小事業者向け「スタンダードプラン」「ライトプラン」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • スタンダードプラン利用の場合、審査通過日から2年以上利用すること
  • 事業者単位で年間キャッシュレス決済の総額が3,000万円以下であること
  • 決済手数料率適用を目的として、解約後に再度お申し込みを行った場合は対象外
  • お申し込み時にご利用条件を満たさない場合およびお申し込み後に条件を満たさなくなった場合は、プラン適用の対象外または違約金として38,280円(税込)が発生する場合があります。

楽天ペイターミナル導入0円キャンペーン

楽天ペイターミナル導入0円キャンペーン

新規加盟店限定、プリンター搭載の最新のオールインワン決済端末(税込38,280円)が無料!

キャンペーン特典  ・通常価格税込38,280円の決済端末が無料
キャンペーン期間   終了時期未定
適用条件  ・楽天ペイ に新規加盟申込み
・3ヶ月後の月末までに審査を通過
・3ヶ月以内に楽天ペイ ターミナルで1円以上の決済
注意事項  ・過去に新規加盟店さま向けキャンペーンに申し込みをされている方は対象外。
・楽天ペイ ターミナルでeSIM設定時にはWi-Fi環境が必要です。

楽天ペイカードリーダー導入0円キャンペーン

楽天ペイカードリーダー導入0円キャンペーン

POSレジ連携を行う場合や、店舗でご利用中のiPadなどと合わせてご利用の場合はこちらのキャンペーンで、審査通過後にカードリーダーをプレゼント!

キャンペーン特典  ・通常価格税込19,800円の決済端末が0円
キャンペーン期間   終了時期未定
適用条件  ・楽天ペイ に新規加盟申込み
・3ヶ月後の月末までに審査を通過
・3ヶ月以内に楽天ペイ カードリーダーで1円以上の決済
注意事項  ・無料の対象となるカードリーダーは、1店舗につき1台のみとなります。
・カードリーダー発送時点で加盟店解約となった場合はキャンペーン対象外となります。
・過去に新規加盟店さま向けキャンペーンに申し込みをされている方は対象外。

 

PAYGATEのクレジットカード決済手数料

PAYGATEには通常料金の他に、条件付きで加入できる「中小事業者向けプラン」が用意されています。

カードブランド 通常料金 中小事業者向けプラン
VISA・Mastercard 2.90%~(非公開) 1.98%~(非公開)
JCB・AMEX・Diners Club・Discover 2.90%~(非公開) 1.98%~(非公開)
銀聯(UnionPay) 2.90%~(非公開) 1.98%~(非公開)

中小事業者向けプラン

PAYGATEでは、中小事業者を対象にクレジットカードの決済手数料を現行の2.90%から1.98%に引き下げる「中小事業者向けプラン」をがあります。

対象となるクレジットカードブランドはVisa 、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯(UnionPay)の7ブランドです。

中小事業者向けプランの適用条件

PAYGATEの「中小事業者向けプラン」の対象事業者と適用条件は次の通りです。

カードブランド
決済手数料 1.98%~
月額固定費 3,300円
対象事業者 非上場の中小企業者
年間決済額 2,500万円未満
適用外業種 ホテル、宿泊施設、レンタカー、交通機関、旅行代理店、百貨店、たばこ関連販売、不動産業

「中小事業者向けプラン」の注意事項

PAYGATEの「中小事業者向けプラン」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • 2024年12月1日以降、「PAYGATE」 にお申し込みいただいた中小事業者
  • 新規加盟店でクレジットカード決済を導入すること
  • 上場企業及びその企業グループに属していないこと
  • 上場企業のフランチャイズ加盟店ではないこと

PAYGATEキャンペーン

PAYGATEキャンペーンで決済端末が無料

新規申込みでプリンター内蔵の決済端末(通常価格税込30,800円)が0円に!

キャンペーン特典  ・通常価格税込30,800円の決済端末が無料
キャンペーン期間   終了時期未定
適用条件  ・PAYGATEに新規加盟申込み。
・PAYGATEの加盟店審査に通過すること。
注意事項  ・1年以内の解約は違約金が発生します。

 

PayCASのクレジットカード決済手数料

PayCASには通常料金の他に、PayPayからお申し込みの方限定の「特別セットプラン」「中小事業者応援プログラム」が用意されています。

カードブランド 通常料金 特別セットプラン 中小事業者応援
VISA・Mastercard 3.24%(非課税) 2.80%(非課税) 2.48%(非課税)
JCB・AMEX・Diners Club・Discover 3.24%(税別) 3.24%(税別) 2.48%(税別)
銀聯(UnionPay) 3.24%(非課税) 3.24%(非課税) 3.24%(非課税)

特別セットプラン

PayCASでは、PayPayからお申し込みの方限定でクレジットカードの決済手数料を現行の3.24%から2.80%に引き下げる「特別セットプラン」が用意されています。

対象となるクレジットカードブランドはVisa 、Mastercardの2ブランドです。

カードブランド
決済手数料 2.80%
月額固定費 1,980円/1台
対象事業者 PayPayからお申し込み

PayCASの「特別セットプラン」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • 4年未満でご解約される場合違約金が発生します

中小支援応援プログラム

PayCASでは、PayPayからお申し込みの方限定でクレジットカードの決済手数料を現行の3.24%から2.48%に引き下げる「中小支援応援プログラム」が用意されています。

対象となるクレジットカードブランドはVisa 、Mastercard、JCB、AMEX、DinersClub、Discoverの6ブランドです。

カードブランド
決済手数料 2.48%
月額固定費 1,980円/1台
対象事業者 PayPayからお申し込み

PayCASの「中小支援応援プログラム」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • 4年未満でご解約される場合違約金が発生します

PayPayからお申込みの方限定の特別セットプラン

PayCas Mobileでは、PayPayからの申込み限定PayPayからお申込みの方限定の特別セットプランを実施しています。

プリンター内蔵オールインワン決済端末「PayCas Mobile」を無料提供、VISA、Mastercard、PayPayの決済手数料が2.80%~とお得なプランです。

キャンペーン特典  ・通常価格税込86,600円の高機能端末が0円
・VISA、Mastercard、PayPayの決済手数料が2.80%
キャンペーン期間   終了日未定
適用条件  ・PayPay公式サイトからの申し込み
・PayCas Mobileの加盟店審査に通過すること
注意事項  ・4年未満の解約には違約金が発生します。

 

stera packのクレジットカード決済手数料

stera packには「スタンダードプラン」「スモールビジネスプラン」の2つが用意されています。

カードブランド スタンダードプラン スモールビジネスプラン
VISA・Mastercard 2.70%(非公開) 1.98%(非公開)
JCB・AMEX・Diners Club・Discover 3.24%(非公開) 2.48%(非公開)
銀聯(UnionPay) 3.24%(非公開) 3.24%(非公開)

stera pack 2つのプラン

stera packの2つのプランの適用条件は次の通りです。

プラン名 スタンダードプラン スモールビジネスプラン
月額費用 3,300円/月・台 3,300円/月・台
決済手数料 VISA/MasterCard:1.98%
その他クレジット:2.48%
VISA/MasterCard:2.70%
JCB他:2.48%
銀聯:3.24%
月額手数料 3,300円/1台 3,300円/1台
年間決済額 なし Visa/Mastercardの売上2,500万円以下
適用外業種 なし たばこ店、百貨店、旅行代理店、宿泊施設、運輸、不動産

「スモールビジネスプラン」の注意事項

stera packの「スモールビジネスプラン」の注意事項は次の通りです。

注意事項

  • 初めてクレジットカード決済を導入する中小企業者向けのプランです
  • 直近1年間のVisa/Mastercardの売上が2,500万円を超えた場合は、スタンダードプランに変更になります
  • 決済会社によるVisa/Mastercardの売上高の判定は、毎年1月・4月・7月・10月に実施されま

stera packで実施中のキャンペーン

1.stera packお試しプラン

サービス利用料(3,300円/月)が13ヶ月間無料

お試しプラン適用の条件

  • お試しプランのお申込みは1回限りとなります。
  • stera packに新規のお申込みであること。

注意ポイント

  • お試しプランは、ご利用開始月を含む13 か月間に限り利用可能なご契約となります。
  • 14 か月目以降は、自動的にスタンダードプランのご契約に変更となります。

2.stera packスタートキャンペーン

サービス利用料6ヶ月分(20,000円)還元

キャンペーン適用の条件

  • 2024年10月1日(火)~12月31日(火)に、スモールビジネスプラン又はスタンダードプランに初めて申し込み
  • クレジットカード登録を完了後、その2か月後までに審査を通過している加盟店

 

キャッシュレス決済のおすすめはAirペイ(エアペイ)

当サイトがおすすめする小規模店舗や個人事業主におすすめのキャッシュレス決済サービスは、Airペイ(エアペイ)です。

Airペイをおすすめする5つの理由

  • iPadとカードリーダーが無料(数量限定)
  • 60種類以上のキャッシュレス決済に対応
  • 決済手数料は業界最安値水準の2.48%~
  • 入金頻度は月3回又は6回 入金手数料無料
  • 小型の決済端末で持ち運びが簡単

Airペイの詳細記事はこちら

Airペイ(エアペイ)の手数料や入金サイクルを徹底解説|導入メリットとデメリットも紹介

Airペイ(エアペイ)の概要 Airペイは、ホットペッパーや飲食店や美容院向けの集客・販促支援を行っている「株式会社リクルートライフスタイル」が提供するキャッシュレス決済代行です。 Airペイ(エアペ ...

続きを見る

キャッシュレス導入0円キャンペーン実施中!

Airペイのお申し込みはこちら

※iPadとカードリーダーが無償貸与!初期費用0円

-決済代行業者