本ページは一部プロモーションが含まれています

Airペイ(エアペイ)が小規模事業者や個人事業主に選ばれる5つの理由と5つのメリットを徹底解説!

 

小規模事業者や個人事業主のキャッシュレスはAirペイ

Airペイは初期費用が実質無料で始められて、決済手数料も安く、そして幅広い決済方法に対応しているため、中小事業者や個人事業主でも使いやすいキャッシュレス決済代行サービスです。

この記事では、Airペイが中小事業者や個人事業主に選ばれる理由や導入で得られるメリットを詳しく解説します。

 

Airペイが選ばれる5つの理由

Airペイが中小事業者や個人事業主に選ばれる主な理由は次の5つです。

  • 初期費用が0円
  • 決済手数料が安い
  • 決済手段が多い
  • 入金手数料がかからない
  • 無料のPOSレジが使える

1.初期費用が0円

Airペイは0円スタートキャンペーンを実施しており、Airペイ利用時のカードリーダーを無償貸与しています。

キャンペーンの条件

  • Airペイに新規加盟申込みをしていること。
  • 申込み月の6ヶ月後の月末までに審査を通過されていること。

0円スタートキャンペーン実施中!

Airペイのお申し込みはこちら

※Airペイ利用開始でカードリーダーが0円となります!

2.決済手数料が安い

Airペイの決済手数料は業界最安値水準となっています。

特に中小企業者向けに「決済手数料ディスカウントプログラム」を提供しているので、小規模事業者や個人事業主は通常より安い決済手数料でキャッシュレス決済を運用することができます。

「決済手数料ディスカウントプログラム」が適用されると、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverのカード決済手数料が2.48%(非課税)となります。

詳細記事はこちら

【Airペイ】決済手数料ディスカウントプログラム|対象事業者や適用条件などを徹底解説

Airペイの「決済手数料ディスカウントプログラム」とは? Airペイでは事業者がカード会社に支払う手数料の負担を軽減する取り組みとして2024年12月2日(月)より、中小事業者を対象にクレジットカード ...

続きを見る

3.決済手段が多い

ブランドAirペイでは、クレジットカード7ブランドに加えて、電子マネーやQRコード決済など合計77種類ものキャッシュレス決済に対応しています。

またAlipayWeChat Payといった海外決済にも対応しているので、インバウンド需要も逃しません。

決済ブランド数にはSmart Code傘下の23種の国内外QR決済サービス、並びにAlipay+傘下の19種の海外QR決済サービス、PayPay傘下の4種の海外QR決済サービスが含まれます。

4.入金手数料がかからない

Airペイはどの銀行口座であろうと入金手数料が無料です。

入金サイクルはクレジットカード・電子マネーの場合は入金先がみずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行の場合、5日毎の月6回の入金、その他の銀行の場合は10日毎の月3回の入金となります。

5.無料のPOSレジが使える

Airペイを導入すると、無料で使えるAirレジを使うことが出来ます。

Airレジは無料から使うことが出来る高性能のPOSレジシステムで、1台のiPadでお店に必要なさまざまなレジ業務に対応可能です。


またAirレジで会計した情報はそのままAirペイ決済端末に反映されるので、 金額の再入力の手間がなく、スムーズに会計が行えます。

Airレジの詳細記事はこちらもCHECK

Airレジの特徴や機能、料金プランなどを徹底解説|導入で得られる5つのメリット

Airレジはリクルートが提供する無料で使えるPOSレジアプリです。 iPadやiPhoneにアプリを入れることで基本的なレジ業務の他に、売上げ分析や顧客管理などの機能を0円で使うことが出来ます。 Ai ...

続きを見る

 

Airペイ導入で得られる5つのメリット

中小事業者や個人事業主がAirペイ導入で得られる主なメリットは次の5つです。

  • キャッシュレス需要を逃がさない
  • 売上げの管理が楽になる
  • 業務の効率化が図れる
  • スタッフの負担が軽減する
  • レジ回りが小スペースで済む

1.キャッシュレス需要を逃がさない

AirペイのTVCMの「じゃあいいですー」ではないのですが、近年キャッシュレス決済の普及に伴い「現金決済のみ」の店舗では顧客を逃してしまうリスクがますます高まっています。

導入コストが安く、導入までの期間が短いAirペイを導入することで、キャッシュレス需要の取りこぼしを防いで売上UPへつながります。

2.売上げの管理が楽になる

Airペイはクレジットカード、電子マネーやQRコード決済などを一括して契約できる決済代行会社です。

このため個別にクレジットカード会社やQRコード決済会社と契約する場合と違い、売上げの管理や売掛金の入金が一本化されるため売上げの管理が容易になります。

3.業務の効率化が図れる

Airペイと共に使うことが出来るAirレジは、無料で使うことが出来る高性能のPOSレジアプリです。

商品登録や売上げ分析、顧客管理などPOSレジとして必要な機能を無料で使うことができ、業務の効率化を図ることができます。

Airレジに使用するiPadは、Airペイの「キャッシュレス導入0円キャンペーン」で貸与されるiPadにインストールすることができるので別途購入する必要はありません。

4.スタッフの負担が軽減する

Airレジを使えば会計は商品パネルをタッチするだけ。あらかじめ商品に単価を登録しておけば、会計時に金額をレジ打ちする必要がないので、入力ミスが減りスピーディーに会計することができます。

会計金額はそのままAirペイ決済端末に自動で入力されるので、金額の2度打ちも必要なくアルバイトや新人でも迷うことなく会計業務を行うことがで、スタッフの負担も少なくなります。

5.レジ回りが小スペースで済む

Airペイの決済端末Airペイカードリーダーは 縦103mm 横71mm 厚さ18mm 重さは118g と片手で持てるコンパクトサイズで、持ち運びに便利な充電式です。

お店の会計カウンターに置いても場所を取らずレジ回りがスッキリさせることができます。また持ち運びができるため、テーブル会計やイベント出店など屋外での決済も可能です。

キャッシュレス導入0円キャンペーン実施中!

Airペイのお申し込みはこちら

※Airペイ利用開始で初期費用が0円となります!

 

Airペイの詳細

Airペイの基本情報

導入費用税込20,167円 → 0円
月額料金0円
決済手数料1.08~3.24%
入金頻度月6回または月3回
入金手数料0円
対応OSiOS
決済端末カード型
iPadまたはiPhone

Airペイの決済端末

Airペイカードリーダー

Airペイカードリーダーは 縦103mm 横71mm 厚さ18mm 重さは118g と片手で持てるコンパクトサイズで、持ち運びに便利な充電式です。
お店の会計カウンターに置いても場所を取らず、テーブル会計やイベント出店など屋外での決済も可能です。

  • 本体価格  税込20,167円 → 0円
  • 必要機器  iPad 又は iPhone・プリンター
  • 対応決済  クレジット・ICカード・タッチ決済

AirペイQR

AirペイでQRコード決済を利用する場合必要となるバーコード読み取り端末は、iPadまたはiPhoneのいずれかです。
Airペイを利用する際に必須の端末なので、もし手元にこれらがない場合は、現在実施中のキャッスレス導入0円キャンペーンで iPadが無償貸与されます。

  • 本体価格  無料(公式サイトアプリ)
  • 必要機器  iPad 又は iPhone・プリンター
  • 対応決済  QRコード決済

Airペイタッチ

「Airペイ タッチ」は手持ちのiPoneを決済端末として利用します。
iPhoneのタッチ決済は、カードリーダーや追加の機器が必要ないため、iPhoneを持っていれば初期費用0円でキャッシュレス決済を始めることができます。

  • 本体価格  無料(公式サイトアプリ)
  • 必要機器  iPhone・プリンター
  • 対応決済  交通系IC・タッチ決済

Airペイで実施中のキャンペーン

Airペイ 0円スタートキャンペーン

Airペイでは、0円スタートキャンペーンを実施しています。

キャンペーンに応募すると通常価格税込20,167円のAirペイカードリーダーが無償貸与されます。

キャンペーン特典  ・通常価格税込20,167円のAirペイカードリーダーが0円
キャンペーン期間   終了日未定
適用条件  ・Airペイに新規のお申込みであること。
・お申込み月の6ヶ月後の月末までに審査を通過されていること。
注意事項  ・複数のお申込みをされた場合でも新規お申込みの1台目のみが対象となります。
・カードリーダーの故障による交換は、保証期間(6ヶ月)を過ぎると有償となります。

-Airペイ